日本道観の道教交流 ブログ

日本道観と中国三大宗教と言われる道教(タオイズム)の縁、交流の軌跡、貴重な道教儀礼の写真もご紹介。

2019成都『中華続道藏』論壇・四川大学老子研究院設立十周年国際学術研討会 《日本道観の道教交流》

道家道学院 早島妙聴学長が2019成都『中華続道藏』論壇及び四川大学老子研究院設立十周年国際学術研討会に出席

 

 

2019年3月27-28日 成都

 

中国道教協会・四川大学道教と宗教文化研究所を主とする

『中華続道蔵』編集委員会、四川大学老子研究院が共同で執り行う

「2019成都『中華続道藏』論壇及び四川大学老子研究院設立十周年国際学術研討会」が、

中国四川省成都の在科華苑ホテルにて開催されました。

 

2019成都『中華続道藏』論壇/日本道観の道教交流

 

 

 

道家道学院 早島妙聴学長は、特別招待編集委員として選任され、

第二十四団体(日本)の顧問として『中華続道蔵』の編纂に

参加されることとなりました。

  

2019成都『中華続道藏』論壇2/日本道観の道教交流

開幕式で挨拶する道家道学院 早島妙聴学長

 

 

2015年より『日本道観所蔵の貴重な文物』の出版にむけて研究が進む中、

早島天來宗師、そしてその流れを継がれる早島妙聴学長の研究が大きく評価され、

早島妙聴学長が『中華続道蔵』の編纂に参加されることとなり、

日本に伝わる経典文献が『中華続道蔵』に加わることとなりました。

 

早島妙聴学長は、論文「江戸時代の儒医による

老子解釈 饗庭東庵の学統について」を発表しました。

 

四川大学老子研究院設立十周年国際学術研討会/日本道観の道教交流


<日本道観道教交流>